お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~ 06「ゴーヤ水を飲む」 先に書いたように腹痛を治すため、腹痛にならないためには、腸に良いと言われるものをいろいろ飲んだり食べたりしていました。 2024.06.19 お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~
僕たちは母を介護する 第20話「2回目の手術②」第20話 13時30分。「手術が無事始まったな」私はそうつぶやいた。もちろん始めますという声かけはないのだが、連絡がないのがその証拠だろう。先生から手術時間は2時間くらいと聞いている。順調にいけば、15時30分に終わるのだろう。15時45分。予定時間... 2024.06.18 僕たちは母を介護する
お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~ 05「間違った対処方法」 腹痛が酷い時は、藁にもすがる思いでいろいろ試しました。テレビのCMや番組でお腹の調子を整える商品を見ると早速試したり・・・腸の動きが悪いのかもと、繊維のたくさん入った飲み物を買って飲んだり・・・乳酸菌が腸にいいと聞くと、牛乳やヨーグルトを積 2024.06.17 お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~
僕たちは母を介護する 第19話「2回目の手術①」 《5日目》2回目の手術当日の朝。1回目の手術から4日。かなり前のように感じながら、カーテンを開けると明るい光が。今日も天気がいい。(御袋の具合はどうだろうか)御袋の生命力を信じているので、不安はあまりない。11時30分。病院に着く。向かって... 2024.06.16 僕たちは母を介護する
お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~ 04「体調を悪くした栄養剤」 私には農業を行っている親戚がおり、学生だったとき、夏休みには農作業を手伝うことがありました。 夏の農作業はとても暑く、たくさん汗をかくので水分補給が欠かせません。 高校生のとき、農作業の手伝いをして休憩になり飲み物をいただきました。 ジュー... 2024.06.15 お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~
お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~ 03「神さま・・・」 とてつもない痛みは突然やってきます。 この苦しみは、他にないのでは?・・・と思うほどの苦しみです。 今、その苦しんでいるときの私に会うことができるなら、いろいろアドバイスしてあげたいのに・・・と思えるほど、当時の私は苦しみに耐えていました。... 2024.06.15 お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~
なおとの随筆集 【随筆】刷り込み いま50代の私小中高の学生時代水を飲むなと部活などでしごかれたその意識がしみついて水分をあまりとらない癖がついてしまったせいか40代のときはじめて熱中症にしかも冬「冬でも水分とらないといけません」そう言われてそれからはこまめに摂るようになっ... 2024.06.15 なおとの随筆集
僕たちは母を介護する 第18話「生命力」 《3日目》弟ともに、病院へついた。11時前。三男夫婦も同じ時間だった。集中治療室へ向かい、面会を告げる。やはり忙しい時間帯のようだ。少し待つように言われ、控室に行った。30分ほど待った。「面会は難しいかもな」弟たちに向けて、つぶやいた。それ... 2024.06.15 僕たちは母を介護する
僕たちは母を介護する 第17話「現状把握」 続いて弟が話しかける。私は後ろに下がると男性のスタッフが入ってきた。「こんにちは」声をかけられたので、挨拶を返した。「昨夜は、血圧が著しく下がりましたので血圧を上げる薬を投与しています」機械に表示されている血圧の数値は正常に見えた。「それで... 2024.06.15 僕たちは母を介護する
お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~ 02「腹痛のはじまり」 腹痛が始まったのはいつか・・・ これを書き始める前に、最初の腹痛の記憶を思い返しました。 いや、不思議なことにとても辛い思い出は忘れないもので・・・ 記憶に残る最初の腹痛は、小学生だったある年の瀬です。 私は小学1~2年生の時から、家事手... 2024.06.15 お腹の痛みと心の弱さ~過敏性腸症候群の私~